このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

奈良から世界へ
音楽で平和への祈りを届けたい
あなたの温かな応援が力になります

奈良から世界へ音楽にのせて
届けたい想い

昨年12月、ニューヨークでの公演のお話をいただいたとき、迷いはありながらも、「行く」と心を決めました。けれども私の中には、ただNYで歌うだけではなく、その前に、私の原点である奈良でコンサートを開きたいという想いが強くありました。奈良の地で、私の音楽、そして平和への祈りを込めたメッセージを、まず地元の皆さまに届けたい。そしてそのコンサートのお知らせとともに、私の想いや活動の背景を、多くの方に知っていただいた上で、奈良からNYへの歩みにつなげたい。そのような想いから、今年7月21日に「Summer Concert in Nara ~祈り~」を開催することにいたしました。この奈良での一歩が、世界へとつながる一歩となるよう、心を込めて準備を進めています。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

チラシに記載のQRコードからもお申し込みいただけますが、

下記フォームからもお手続きいただけます。

お申し込みの方のお名前やメールアドレス、人数等をご入力してください。返信メールにお振込先の口座等のお知らせをさせていただきます。

コンサート概要

日 時

令和7年7月21日(月・祝)
開場 : 13時30分
開演 : 14時
終演 : 15時30分予定

会 場
漢國神社 参集殿
(奈良市漢国町2番地)
近鉄奈良駅より徒歩2分
JR奈良駅より徒歩15分
出演者
ソプラノ 植田 祐嘉子
              Yukako Ueda
ピアノ  福田 容子
              Yoko Fukuda
プログラム

・奈良におもえば
・夏の思い出
・蕎麦の花
・アヴェ・マリア(シューベルト)
・オペラ「トスカ」より歌に生き愛に生き 他

コンサートに込めた
思い

私にとって「歌うこと」は「祈ること」にも通じています。それは癒やしであり、幸せであり、未来への平和につなげたい思いです。どうかこのコンサートにお越しいただき、癒しと幸せのひとときを共有していただけたなら幸いです。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コンサートのお申込みはこちらから

お申し込みの方のお名前やメールアドレス、人数等をご入力してください。返信メールにお振込先の口座等のお知らせをさせていただきます。

QRコードからのお申し込みフォームはこちらから

QRコードをスマートフォン等で読み込んで、お申し込みフォームにご入力くださいませ。

奈良からNYへ、皆様の想いとともに

7月21日の奈良でのコンサートは、私にとって大切な出発点です。その場に集ってくださる皆さまの応援の気持ちをしっかりと胸に抱いて、私はニューヨークへと向かいます。そして今、奈良に来られない方にも——この音楽と想いの旅を、ともに歩んでいただけたら幸いです。次にご案内する「協賛のお願い」は、そんな私の祈りと挑戦を支えていただく形のひとつです。ご無理のない範囲で、心を寄せていただけましたら、これほど心強いことはありません。

🗽ニューヨーク公演に
ついて

この夏、私はニューヨーク・マンハッタンで
開催されるアートイベント
**「JAPAN ART & CRAFT IN NEW YORK 2025」**
のオープニングレセプションにて、ソリストとして出演する機会をいただきました。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
公演の詳細について

JAPAN ART & CRAFT IN NEW YORK 2025 オープニングレセプションにてソロ演奏


【主催】
 一般社団法人
 全日本趣味起業協会代表理事戸田充広 氏

【日時】
 2025年8月1日(金)18:00〜(現地時間)
  ※日本時間:8月2日(土)7:00〜

【会場】
TENRI CULTURAL INSTITUTE OF NEW YORK

43A WEST 13TH STREET, NEW YORK, NEW YORK 10011

 



出演のきっかけ
今回のニューヨーク公演は、思いがけないご縁から実現しました。主催者であり、古くからの友人でもある戸田充広さんがご夫妻で私の「還暦記念リサイタル」に足を運んでくださり、そのときの歌声に深く感動してくださったことが、すべての始まりでした。
その後、戸田さんご夫妻との会話の中で、私はふと「いつか海外で、着物を着て奈良の魅力を伝えるような歌を届けたい」という夢を口にしました。それを聞いた戸田さんはすぐに、「それなら、ニューヨークで歌ってみませんか?」と、思いがけずあたたかく背中を押してくださいました。
戸田さんの想いと、私の想いが重なり合い、たまたまその舞台がニューヨークだった——けれどその地は、世界中から注目される都市であり、奈良の魅力と平和の祈りを伝えるには、まさにふさわしい場所だと感じました。
私の思い
ニューヨークという、世界中から人と文化が集まる街で、私は歌を通して「奈良」という日本の静かな美しさを届けたいと願っています。
古都・奈良には、時間がゆったりと流れるような、やわらかな空気と人のぬくもりがあります。その風景や祈りの心が、訪れた人々の心を癒し、穏やかな気持ちにしてくれる——私はそんな奈良の魅力を、音楽に乗せて世界に発信したいのです。
今回の公演では、奈良のエネルギーとともに、平和への祈りを胸に、一音一音を大切に歌わせていただきます。歌が、言葉を超えて心をつなぐものであるように。そして、奈良と世界のあいだに、静かな希望の光が灯りますように。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご協賛のお願い

協賛金の使い道
今回いただいたご協賛金は、ニューヨーク公演にかかる渡航費・滞在費に、大切に使わせていただきます。この活動には公的な支援がなくすべて自己負担での挑戦です。けれども、「奈良の魅力」と「平和への祈り」を、音楽を通して世界に届けたい——その想いで準備を進めています。
音楽には、言葉を超えて心をつなぐ力があると信じています。どうかその一歩に、あなたのあたたかな応援を重ねていただけましたら、これほど心強いことはありません。
支援のカタチ

■個人の方からのご協賛:一口 3,000円より(お気持ちでご自由にお選びいただけます)

■企業・団体様からのご協賛:一口 10,000円より(複数口でのご支援も大歓迎です)

皆さまのお気持ちに、心より感謝申し上げます。

※ご協賛は寄附金控除の対象にはなりませんので、あらかじめご了承ください。※法人様の場合、広告としてご判断いただける可能性がございます。詳細は税理士等にご確認ください。

皆様への御礼
ご協賛いただいた皆さまには、心を込めて以下のかたちで感謝の気持ちをお伝えさせていただきます。
■ 7月21日開催「Summer Concert in Nara〜祈り〜」のプログラムにて、お名前を掲載(ご希望の方のみ/匿名での掲載も可能です)
■ 私の公式SNSにて、ご紹介または感謝のメッセージを掲載(個人・団体問わず、ご希望に応じて対応いたします)
■ ニューヨーク公演終了後には、活動のご報告をお届けいたします(メール・SNS・動画等でご案内予定です)ささやかではございますが、感謝の想いを一つ一つ丁寧にお届けできればと思っております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご協賛のお申し込みはこちらから

ご協賛をお申し込みの際は、以下の項目をご入力ください。

・お名前(または企業・団体名)
・ご連絡先メールアドレス
・お電話番号
・ご住所(郵送でのご案内やお礼状を希望される場合)
・プログラム等へのお名前掲載のご希望の有無
・掲載をご希望の場合の名称(※匿名での掲載も可能です)等
 
ご入力いただいたメールアドレス宛に、折り返しお振込先口座などの詳細を自動返信メールにてご案内させていただきます。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

QRコードからのお申し込みフォームはこちらから

QRコードをスマートフォン等で読み込んで、お申し込みフォームにご入力をお願いいたします。

・お名前(または企業・団体名)

・ご連絡先メールアドレス、お電話番号

・ご協賛いただく口数

・プログラム等へのお名前掲載のご希望の有無

・掲載をご希望の場合の名称(※匿名での掲載も可能です)

ご入力いただいたメールアドレス宛に、折り返しお振込先口座などの詳細を自動返信メールにてご案内させていただきます。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

プロフィール 
ソプラノ 植田祐嘉子
Yukako Ueda

歌とともに歩む人生
 —— 癒しと平和を届けたくて

奈良の地に生まれ育ち、幼少期よりピアノや合唱に親しむ。学生時代には吹奏楽など幅広い音楽活動に触れながらも、一度は音楽の道を断念。
結婚・出産・子育てを経て、家族の病や自身の心身の病、介護や不登校の子どもと向き合う中で、心の支えとなったのが「音楽」だった。また心理学の学びを通じて、「生きてそこにいるだけで、誰もが尊い」と気づき、歌うことが生きる喜びと希望へと変わっていく。
40代で声楽を本格的に学び直し、2009年ソプラノ歌手としてコンサートデビュー。奈良の風土と文化を深く愛し、奈良から癒しと平和への祈りを届けるコンサートを多数開催。
2023年、60thアニバーサリーリサイタルをホテル日航奈良で成功させ、2025年には初の海外公演として、ニューヨークでの文化イベントにゲスト出演予定。
声楽を池田皐月氏、宇留嶋美穂氏に師事。第二回国際声楽コンクール東京ファイナリスト。「奈良におもえば合唱団」代表、日本メンタルヘルス協会公認心理カウセラー。

ご協賛のお願いとして

協賛のお願いと、私の想いを込めた動画をぜひご覧ください。この動画では、これまでの音楽活動や、奈良から世界へ音楽を届けたいという想いなどを、約6分に凝縮してお話ししています。文章では伝えきれない、声の温度や表情とともに、私の音楽の原点、そしてこれからの挑戦について丁寧に語っています。少しだけお時間をいただけましたら、きっと応援の理由が見えてくるはずです。どうか、最後までご覧いただきますようお願いいたします。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • Q. 7月21日の奈良コンサートに行けなくても協賛できますか?

    A. はい、奈良コンサートへのご来場が難しい方でも、活動に共感いただけましたら、ご協賛をぜひお願い申し上げます。
  • Q. 協賛金の振込先はどこですか?

    A. フォームにご入力いただいた後、自動返信メールにてお振込先をご案内いたします。
  • Q.協賛金の金額はいくらから可能ですか?

    A. 個人の方は一口3,000円より、企業・団体様は一口10,000円より承っております(複数口も歓迎いたします)。ご無理のない範囲でご支援いただけましたら幸いです。
  • Q. 協賛は寄附金控除の対象になりますか?

    A. 恐れ入りますが、本協賛は寄附金控除の対象とはなりません。予めご了承ください。※法人様の場合、広告としてご判断いただける可能性がございます。詳細は税理士等にご確認ください。
  • Q. 名前を出したくない場合は匿名でも協賛できますか?

    A. はい、匿名でのご協賛も可能です。フォーム内で「掲載を希望しない」をご選択ください。あるいは掲載を希望して掲載の際のお名前を匿名にてご記入ください。
  • Q. 協賛のお礼はどのように届きますか?

    A. ご希望の方には、当日プログラムへのお名前掲載、公式SNSでのご紹介、ニューヨーク公演終了後の活動報告などをお届けします。
  • Q. メールが届かない場合はどうすればいいですか?

    A. メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認の上、お手数ですが再度ご連絡いただけますと幸いです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。私の音楽活動に共感し、心を寄せていただけることに、心から感謝申し上げます。お一人おひとりの想いが集まり、大きなエネルギーとなって、奈良から世界へ平和への思いが広がっていく——そんな未来を願って、これからも歌い続けてまいります。どうか、あなたのあたたかな応援を、そっと重ねていただけましたら幸いです。